前回は、2023年度のNutanix資格試験制度の概要についてご紹介いたしました。
ご覧になった方はわかると思いますが、大きくは試験制度は昨年から変わっていませんが、試験制度が変わったりバージョンが増えたりしています。今回は、新たに変わった部分やよく頂く質問についてご紹介します。
<2023年度になっての変更点>
バージョン番号の変更
AOS6.5がLTSとしてリリースされたことから、資格制度についても順次AOS6.5ベースの問題に置き換わっております。そのため、NCPやNCMには従来から付与されていた5.Xというバージョンが6.5に変わり、問題も一新されています。
個別製品資格の名称変更とバージョン更新
従来NCP-DSといわれていた資格が、NCP-USに変更になりました。合わせて、NCP-DBやNCP-EUCは、今までバージョニングがなかったのですが、昨今の更新により今まで公開されていたNCP-DSやNCP-DBなどの資格は、バージョン5と位置づけられ、新しくリリースされた資格は、バージョン6としてバージョニングされています。もし、新規で受験をされるのであれば、バージョン6での受験がおすすめですが、12月上旬現在、NCP-MCI以外のNCP資格(USやDB、EUCなど)は、英語のみとなっています。
<よくある質問>
Q.NCP-MCI 5.15を持っていますが、この資格は6.5を取得しないと失効するのでしょうか?
A.従来Nutanixの資格は特に有効期限が無かったのですが、いつしかなんのアナウンスも無く、資格取得後720日で失効するようになっています。
現状アップグレード試験という物は存在しませんので、有効期限内に新しいバージョンの資格を受験するか、資格が失効した場合は、再度受験して頂く形となります。(資格失効をすると、NCMを受験するためには、NCPからの受験となります)
Q.NCPを受験するためには、NCAをまず受験する必要がありますか?
A.NCAは、アソシエイト試験として存在していますが、NCPの資格受験をするためには、NCAの資格は取得有無は関係ありません。初めてNutanix資格試験にチャレンジする場合でも、最初からNCPの資格を受験することが可能です。
Q.資格受験はどのようにすれば出来ますか?
A.まず、MyNutanixアカウントを作成し、そこからNutanix Universityにアクセスします。各資格メニューもしくは、ハンバーガーメニューのTake Examから、PSIの試験ページにジャンプし、そこから受験登録が出来ます。(試験システムは、PSIの試験システムを利用しています)
受験は、オンサイト(2022年12月現在、オンサイトの受験場所は、東京か岩手のみ)もしくは、オンラインで受験することが出来ます。
Q.PSIのページを開いても試験一覧が表示されません。
Q.試験は日本語で受験できますか?
A.2022年12月現在、NCA 6.5,NCP-MCI 6.5、NCM-MCI 6.5及び、NCA/NCP/NCMの5バージョンは、日本語で試験を受験することが出来ます。これから新規で受験される場合は、おそらく6.5の試験を受験されると思いますが、6.5の場合、NCP-USやNCP-DBは、まだ日本語化されていませんのでご注意ください。
Q.NCAやNCPのバージョン5系の試験は、いつまで受験が可能ですか?
A.バージョン5系の試験は、以下の通り各試験ごとに終了日が設定されています。
試験の受験終了予定は変更される可能性があります。詳細は、
https://www.nutanix.com/support-services/training-certification/certifications
を御確認ください。
(NCP-USなど新しいバージョン6系の試験は11月に発表された割りに、旧試験のNCP-DSの試験は、2023/1に終了するという、猶予期間が短いのも、なんともな感じがしますが)
全ての質問にお答えできているわけでは無いかと思いますが、よく頂く質問に回答させて頂きました。
次回は、PSIの試験システムを使った、受験のコツについてご紹介いたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿